Sponsored Link
私が選ぶ登山便利グッズ15選!なくてもいいけど、有るとなんて便利‼ | 山おかめ

私が選ぶ登山便利グッズ15選!なくてもいいけど、有るとなんて便利‼

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
記事内容は公平さを心がけています。

登山に絶対に必要なものをひととおり揃えて、もしまだ荷物に余裕が有ったら、こんなものを付け加えてみたら、もっと登山が快適に!

そんなグッズをいくつかご紹介します。

私が実際に使用しているものも有るし、人が使っていていいな~と思ったものもありますし、いずれ買いたい!と思っているものもあります。

もちろん、荷物が増えますしその分重くもなるので、自分の体力をしっかり把握してから、追加するか考えてみてくださいね。

ぶた子
ぶた子
登山用具は一通り揃ったから、次は登山がもっと快適になるようなグッツが欲しいな。

1.折り畳み座布団

山にはベンチが有るところもあるけれど、全く何もなく石がごろごろのところで休憩しなければならないこともよく有ります。

そんな時、折り畳み座布団があると便利です。私もモンベルの折り畳み座布団を愛用しています。

軽いので最近では当たり前のように山に持参します。
テント泊の時には枕にすることも。

ちなみに、100均でも同じ感じのものが売っていますが、モンベルの座布団と比べるととても薄いです。

私の場合は、登山だけでなく、ディズニーランドでショーを待つ時にお尻にしいて使ったりもしています。

なにかと便利でおすすめ。

★折り畳み座布団ポータブルクッション

↓ ↓ ↓ ↓

amazonで見てみる

2.速乾タオル、コンパクトタオル

速乾タオルだと、通常のタオルに比べてさらっと使い心地がいいです。

さらに、山に泊まる時でも、登山では出来るだけ荷物を少なくしたいので、1枚だけで色々まかなえると嬉しいです。

1日目に汗をふいて濡れてしまっても、ささっと水ですすいで乾かして、またそのまま使用できます。

そして、帰りに温泉に寄る時にも使えてしまいます。

また、暑い夏場は速乾な上に冷却効果もあるタオルだと、快適です。

★登山で使うタオルについてもっと詳しくはこちらの記事へ

↓ ↓ ↓ ↓

3.ドリンクホルダー

もともとリュックの取り出しやすい場所にドリンクホルダーがついているものも有りますが、ないものも多いです。

真横だと歩きながら取り出すのは大変です。
飲みたいと思った時に、いちいちリュックを下ろして出すのではなく、パッと取れて飲めるのは、特に疲れている時には非常に楽です。

[マムート] アド オン ボトル ホルダー / 2530-00100 black
[マムート] アド オン ボトル ホルダー / 2530-00100 black

↓ ↓ ↓ ↓

amazonで見てみる 楽天で見てみる

4.マルチツール

それにより備わっているツールも様々です。
当然ですが、ツールが多くなればなるほど重くなります。

あまり無駄にツールが有っても仕方がないので、どういったツールが有ると役立つかをよく考えて選ぶとよいです。

LEATHERMAN ( レザーマン ) マルチツール REV レブ 【日本正規品】 25年保証 LTJマーク入 REV

↓ ↓ ↓ ↓

amazonで見てみる 楽天で見てみる

5.モバイルバッテリー

今や、携帯はかかせないアイテムです。

山でも、紙の地図はもちろん持っていくにしても、携帯の地図を見たり、GPS機能で現在地を見たり、カメラとして使用したり、何かと便利です。

それだけに頼るのは良くないですが、使える時は使いたいところです。

山では電池をくうので気づくと電池切れになってしまうこともありますので、モバイルバッテリーを持っていると安心です。

少し重さのあるものなので、日帰りで行くのか泊りかなどの登山携帯によっても色々と種類が出ていますので、自分にちょうど良いと思うものを購入しましょう。

↓ ↓ ↓ ↓

amazonで見てみる

6.携帯浄水器

山には水場といわれる水を確保できる場所があります。

湧水や沢水は見た目とても綺麗な水でも、実は汚染されていることがあるので気をつけなければいけません。

携帯浄水器が有れば、気にせず水を摂取できます。

また、山で使用するだけではなく、浄水器を持っていると災害時にも役立ちます。

★携帯浄水器についてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事へ

↓ ↓ ↓ ↓

7.トイレットペーパーホルダー

自分では持っていませんが、一緒に山に行った人が持ってきていて羨望のまなざしを向けたものです。

トイレの時だけではなく、テントで料理をする時などに首にかけておくとさっとペーパーを使えて便利です。

山のトイレでは、ペーパーがない場所も有りますし、ペーパーを首からかけられると落としてしまうこともなく安心です。

これを見てまねて、自分で布で手作りしている人もいました。

SEA TO SUMMIT(シートゥサミット) ペーパーポーチ ザ・アウトハウス 1700116

↓ ↓ ↓ ↓

amazonで見てみる 楽天で見てみる

8.スタッフバッグ

雨が降った時にはリュックのカバーをしますが、それでも長い時間雨にあたっていると、リュックの中身が湿ってしまうことが有ります。

ですので、着替えなどの濡れてほしくないものは、リュックに入れる際に防水の入れ物に入れる方がいいです。

リュックの中の整理も出来ますので、サイズ違いでいくつか持っていると便利です。

oxtos(オクトス) 透湿防水スタッフバッグ 12~20L(3枚セット) (バリエーション2)

↓ ↓ ↓ ↓

amazonで見てみる 楽天で見てみる

9.折り畳み椅子

通常の晴れた日なら、上にあげた折り畳み座布団で十分ですが、雪の中のハイキングだったり、土がドロドロの場所などではさきほどの座布団ではぐちゃぐちゃになってしまいます。

そんな時には折り畳みの椅子だとその心配はいりません。

KVASS アウトドアチェア 折りたたみ椅子

↓ ↓ ↓ ↓

amazonで見てみる 楽天で見てみる

10.折り畳みリュック

途中の山小屋などに大きなリュックを置いて、折り畳みの小さなリュックに飲み物など必要なものだけ入れて山頂まで行き、また戻ってくる時などに使います。

とても小さくコンパクトになる上、重さもとても軽いです。

登山に限らず、旅行の時などにも使えて有ると便利です。

★3通りで使える折り畳みザック

[Rzilmer] バックパック 折り畳み アウトドア リュック 防水 軽量 コンパクト 携帯バッグ 登山 サブバッグ 収納袋付

↓ ↓ ↓ ↓

amazonで見てみる

11.ウォーターボトル

山へ水を運ぶ容器です。
水筒とは別に水を入れておくと、水筒の水がなくなったら水筒へ入れてポカリスエットの粉と混ぜて飲むこともできます。

また、山でお茶をするならそのまま鍋へ水を入れることもできます。

水が漏れにくく、丈夫なプラティパスは登山で愛用している方も多いです。

水が不要になったら、残りはそのまま捨ててしまって、小さくたためるのでかさばらないのも良いところです

↓ ↓ ↓ ↓

amazonで見てみる 楽天で見てみる

プラティパスではなくナルゲンボトルを利用している人も多くいます。

こちらの方が場所はとるけれど、漏れにくいかもしれません。

nalgene(ナルゲン) カラーボトル 広口0.5L

↓ ↓ ↓ ↓

amazonで見てみる 楽天で見てみる
おかめ
おかめ
プラティパスとナルゲンボトル両方をうまく使えばより便利!

★ナルゲンボトルについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事へ

↓ ↓ ↓ ↓

12.携帯ケース

山でも最近は、携帯で地図を見たり、現在地を確認したりと使う人が多いです。

携帯ばかりに頼るのは良くないですが、使えるならやはり便利なので使いたいですよね。

また、携帯は主に写真を撮るように山へ持って行くという方もいるでしょう。

山を歩いている途中で携帯を取り出すのが大変だと、非常にストレスです。

さっと取り出せるようなケースが有るととても便利です。

スマートフォンポーチ

↓ ↓ ↓ ↓

amazonで見てみる

13.軽量傘

登山の必携品としてレインウェアは必ず持参するものですが、それとは別に雨予報の時には軽量の折り畳み傘も持っていると便利です。

下山後の家へ帰るまでの道や、山の上でも風がまったくない場所では、レインウェアよりも傘の方が便利な時が有ります。

また、山の中でトイレをする時に隠したりするのにも使えたりもします。

絶対に必要ではないけど、もっていると便利です。

超軽量 UVカット 折りたたみ傘 50cm

↓ ↓ ↓ ↓

amazonで見てみる

14.タオルホルダー

登山は激しいスポーツですので、汗をたくさんかきます。

登山中の汗をふくのに首にタオルを巻いておく方もいますが、首回りが暑いです。

そこでおすすめなのが、タオルホルダーです。

以外とタオルが落ちにくく、さっと汗を拭けて首回りも暑くないのでおすすめです。

↓ ↓ ↓ ↓

amazonで見てみる 楽天で見てみる

15.女性用 トイレサポート

ちょっと画像を載せられないのですが、女性用が立ったままでおしっこを排出できる器具です。

女性にとって山でのトイレ問題は結構重要です。

私は、なんとか有るところまで我慢してしまいますが、我慢するのが嫌とか我慢できない方には1つの方法です。

携帯用トイレも売っていますが、ズボンだとお尻をまるまる出さなければいけないので、する場所探しも一苦労です。

これなら、お尻をまるまる出さなくていいのは嬉しいです。
ただ、うまくズボンを濡らさずに気を付けなてしないと、ちょっと恥ずかしいことになるかも。

トウタク(Taotuo)女性専用 レディース トイレ
amazonで見てみる

まとめ

必ず必要なものではないものばかりですが、有ると断然快適になるものばかりです。

登山に絶対必要なものは揃えられたら、次は自分の体力と相談しつつ快適グッツを考えていきたいですね。

もっともっと登山が楽しくなっていきますよ。

おかめ
おかめ
便利グッツでもっともっと登山が快適になると嬉しいね!!

この記事を読んだ人はこんな記事も見ています。