登山で快適「速乾」「防臭」Tシャツ!おすすめレディース特集!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
記事内容は公平さを心がけています。
登山はたくさん汗をかくスポーツです。
ただ、街ではしっかり汗を吸収してくれさえすれば良くても、山の上だとその汗が冷えて夏だとしても体を冷やしてしまいます。
また、汗をたくさんかいた状態で長い時間過ごすとなると匂いも気になります。
そういった登山の様々な状況を考えて、登山には登山に向いたTシャツをしっかり選ぶことが大切です。
目次
登山にはどんなTシャツが良いの?
登山で着るTシャツを選ぶポイント

①素材
まず汗は良く吸収するけれど、乾きにくい
「綿素材」は登山にはNG
です。
街で着るには快適な綿素材ですが、登山では絶対避けましょう。
速乾性が高い素材といえば
「ポリエステル」や「ナイロン」などの化学繊維
です。
登山ウェアではとても多く使われている素材です。
また、夏から冬にかけて使われている超おすすめ素材は
「メリノウール」
です。
夏には涼しく、冬には暖かい素材さらに防臭の効果も有りとても注目されている素材です。
1年中使えるTシャツとして重宝しますので、1枚は持っていたいところです。
②機能性
素材によって機能も違ってくるのですが、具体的にどういった機能が有ると登山には良いのでしょうか?
山ではたくさんの汗をかきそれが冷えると体が冷えて低体温症のリスクがでてきてしまいます。
防寒着を着ることもできますが、直接触れているものが濡れいているとなかなか温まりません。ですので、給水速乾機能はとても重要です。
さらに暖かさを保ってくれる保温性も備えているとより理想的です。
夏場は特に汗を大量にかき、山の上では簡単には着替えられませんので、匂いも気になるところです。防臭効果の有るものは嬉しい機能です。
そして、山の上は日差しがとても強いですのでUV効果の有るものだと体への負担が少なくなります。
③伸縮性
登山はハードなスポーツですので、出来るだけ動きやすい方が体への負担が少なくなります。
伸縮性の有るものを選びましょう。
④デザイン
機能プラスやはりデザインもお洒落で合わせやすいものを選びたいところです。
一昔前は登山用品というと機能ばかりでデザイン性はちょっとという物が多かったですが、最近はお洒落なものも増えてきました。
登山におすすめの長袖Tシャツ

登山では夏でも長袖を着る人が多いです。
山では枝などの障害物も多く体を守る意味あいでも長袖を着ると安心です。
長袖Tシャツのおすすめをご紹介します。
THE NORTH FACE(ザノースフェイス) レディース 長袖Tシャツ

↓ ↓ ↓
amazonで見てみる素材はポリエステル100%で、肌面はっ水糸使いにより汗冷え軽減効果があります。
高い汗処理機能を持つクルーネックの長袖シャツです。
抗菌防臭加工が施され、 紫外線カット率90%以上の機能を持っています。
カラーは数種揃っています。
Foxfire(フォックスファイヤー) レディース TS ウールクルー長袖Tシャツ

↓ ↓ ↓
amazonで見てみる素材はポリエステル76%と毛24%で、毛はオーストラリア産のメリノウールでチクチクしにくくて着心地も良いです。
天然の防臭効果も有ります。
とても軽く作られていて、カラーは数色有ります。
MILLET(ミレー) ウィメンズ アイラ II クルー ロングスリーブ

↓ ↓ ↓
楽天で見てみる表面は保温性と吸湿性に優れたウール混で、肌面は吸水・速乾性に優れていて、肌離れがよいリサイクルポリエステルという二重構造によって、保温性と快適性を兼ね備えた長袖Tシャツです。
また、 襟裏と脇下にはデオドラントテープがついていて防臭もしてくれます。
WAIPOUA(ワイポウア) ウルトラライトロングアンダーシャツ ウィメンズ

↓ ↓ ↓
楽天で見てみるメリノウール85%、ナイロン15%

↓ ↓ ↓
楽天で見てみるメリノウール100%
おかめ一押しの素材メリノウール100%のTシャツです。
ウールだけれどチクチクせず、汗をかいても保温力が落ちにくいので登山に最適なTシャツです。
ミッドウェイトモデルで、保温性を重視しつつ春秋~冬場にかけて活躍します。
夏を除く3シーズンのアンダーシャツ、また中間着として最適です。
登山におすすめの半袖Tシャツ

登山ではウェアを重ねたり脱いだりして暑さを調節します。
袖は有った方が安心ですが、夏場は半袖シャツにアームカバーをして暑い時だけ袖をはずして過ごすこともできます。
また寒い季節には長袖の上に半袖を重ねて着る着方をしている人も結構います。
半袖のおすすめTシャツを見て行きましょう。
CW-X(シーダブリューエックス) Tシャツ吸汗速乾 UVカットレディース

↓ ↓ ↓
楽天で見てみる amazonで見てみるお洒落なデザインでカラーや柄が数種類有ります。
素材はポリエステル100%で動きやすく着心地の良いTシャツです。
機能性・吸汗速乾はもちろんのこと、UVカット率は90%以上です。
THE NORTH FACE(ザノースフェイス) Tシャツ ショートスリーブ GTDロゴクルー レディース

↓ ↓ ↓
amazonで見てみる素材はポリエステル100%です。
優れた吸汗速乾性と肌面のドライ感を維持する点接触組織を採用した、リサイクルポリエステル素材のショートスリーブシャツです。
UVカット機能が有り、 静電ケアに配慮されています。
MARMOT(マーモット) アウトドア エムエムダブリューポケットティーシャツ レディース

↓ ↓ ↓
amazonで見てみるポリエステル100%、リブ部分はポリエステル95%とポリウレタン5%です。
滑らかなタッチと吸水速乾性を兼ね備えているので、山からタウンユースまで幅広く使えて便利です。
胸には「Marmot Mountain Works」が刺繍されています。
WAIPOUA(ワイポウア) メリノウール 2トーンウルトラライトショートT

↓ ↓ ↓
楽天で見てみる
↓ ↓ ↓
楽天で見てみる素材は、メリノウール85%とナイロン15%です。
メリノウールが85%なので透湿速乾性に保温性も有り登山にとても良いTシャツです。
おかめの半袖一押し商品です。
デザインも色合いも可愛いです。
まとめ

登山中の汗冷えはとても辛いです。
低体温症のリスクも出てきますし、体調への影響も有ります。
肌に直接触れるウェアは素材やその他機能を必ずチェックして汗冷え対策を忘れずに。